所長書籍

日本人のための英語発音完全教本

仕様:B5 オールカラー、252頁、
DVD1(130) mp3CD1(120
定価:
3,63010%税込)
発売元:アスク出版
第1章 発音を学ぶ前に
第2章 発音のための基礎知識と筋トレ
第3章 子音(28種)
第4章 母音(36種、うち英音のみ6 
       
米音のみ13 種)
第5章 音の連結

※ほぼすべての練習を英音、米音の両方で
収録しています。
発売日:2012 28 

お求めはアマゾンまたは大手書店で。

完全独習英語発音トレーニング

発売元:ダイアモンド社

この本の対象者

1年留学しても、英語の発音がよくならなかった人
何とか、通じる英語を話したい人
発音記号を全く知らない人
日本人のための英語発音教本の読者のナチュラルアメリカ英語のトレーニングと復習をしたい人
英語の強い息・共鳴する太い声をものにしたい人
従来の間違った発音学習法である口の形と舌の位置だけを意識して発音習得に失敗した人
お求めは全国の大手書店またはアマゾンで。

2.この本の特徴

英語の発音がまだ口の形や舌の位置だと信じている人に、新しいがこれしかない発音習得のアプローチを教えます。
単語だけでは発音は足りません!
英語の発音は「インナーマッスルと開いた喉」
母音は口の形でなく、「共鳴スポットと声のベクトル」
1)英語の強い息(会話時に3.8倍、長い文章に6.3倍)の作り方
2)英語筋(インナーマッスル、口輪筋、舌筋)の育て方
3)英語の子音のポイントとそれぞれの音の日本人が陥りやすい間違い
4)英語の母音の「共鳴スポットと声のベクトル」
5)リエゾンとナチュラルな発音記号で単語レベルでは学べないナチュラルに文章を読みこめる
6)ここで決めたいフレーズをはずさない発音
7)総復習のリエゾンとナチュラルな発音の長い文章の練習ができる

 

3.13-3記載のイソップ物語の元本(エースの授業で使っている教材

 

根底から体を変える日本人のための英語発音完全教本(仮名)本年アスク出版より発売予定!!

1. 英語のための肉体改造テクニック

2. 日本語英語になりがちな音になる理由の解説から正しい発音の仕方を指導

3. 口や舌ばかりでなく、体の発音筋を伝授

 

音声判断AI敷設英語発音自習app開発

ソフトウェア開発の理由

     ACE PROでの授業は、ネイティヴと日本人の講師のティームティーチングで、一人の生徒を指導するという体制で、ネイティヴが鋭く生徒の間違った発音を指摘し、日本人講師が、細かくその矯正の仕方を伝授します。講師と生徒が、直接顔を見合わせて、授業するのは、人間同士の波動が、直接伝わり、ベストの体制です。しかし、コロナ禍の状況において、また、通学が困難な方で、発音をエースメソッドで、本格的に学びたい人に、また、何度でも繰り返して、自分の弱点を克服できるソフトウェアがあれば、多くの人が助かると思います。コロナ禍において、国際会議が、テレビ会議になり、直接話せば、まだ分かる英語も、日本人には、さらにハードルが高くなってきています。発音を習得する以外、このハードルは飛び越えられません。とりわけ、専門職の方は、テレビ会議で、通訳を入れても、通訳に専門知識がないために、通訳なしと同様の事態になっています。これから、日本の発展において、教育現場だけでなく、実社会ですでに国際的に活躍している方々に、英語の修得が必須の条件となってくるでしょう。その大前提の、英語の発音の修得を、PC・タブレット・スマホなどのデバイスで、空き時間に、どこでもいつでも学習できるソフトウエアの開発を担いたいと存じます。

長年研究してきた、エース英語発音メソッドをソフト化し、さらに英語発音認識AIに、英語のナチュラルスピードでは不可欠な「語の連結の法則」をインプットし、よりチュラルな英語の発音とリスニング力を獲得できるものに発展させたいと思います。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

03-5738-7163

<受付時間>
10:00~22:00
※火曜日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

著書・執筆記事

著書 竹内 真生子

『日本人のための英語発音完全教本』(アスク出版)

『完全独習英語発音トレーニング』(ダイアモンド社)

新着情報・お知らせ

2022/02/22
ホームページを公開しました
2022/02/21
「コース案内」ページを更新しました
2022/02/18
「概要情報」ページを作成しました

ACE PRO
エースネイティヴ発音
リスニングスピーチ研修所

ACE PRO
住所

〒151-0066
東京都渋谷区西原3-36-11 B棟

アクセス

代々木上原駅から3分
駐車場:無

受付時間

10:00~22:00

定休日

火曜日

サイドメニュー