〒151-0066 東京都渋谷区西原3-36-11 B棟(代々木上原駅から徒歩3分)
受付時間 | 10:00~22:00 |
---|
定休日 | 火曜日 |
---|
先日、新しい生徒さんが入りました。彼は74才です。ACE PROの最高齢は78才の女性ですから、4才若いです。彼は日本で一番難しいとされている『ガイド試験』に合格しています。英語の勉強を始めたのが62才の時で、それまでは本当にまったく英語とは無縁だったそうです。突然仕事で、シンガポールに行かなければならなくなり、仕方なく英語の勉強を始めて、68才で『ガイド試験』に合格しました。その頃、体験授業に来てくれていたのですが、それ程発音で困るとは思っていなかったそうです。いざ退職して、ガイドを体験しsたら、ご自分の発音で、ネイティヴが分からないことが多くあり、今回(2022年11月)にACE PROで発音を勉強したいと来られました。
少なくとも、私の知る限りでは、62才から英語を学び始めて、6年後に『ガイド試験』に合格することが出来るということです。
ただ残念なのは、「発音」を習得していたのなら、もっと早く英語が上達していたはずなのにということです。
知り合いの女性で同じ年の方がいます。彼女は、小学校の先生を退職してから、ずっと英会話学校に通っています。もちろん、フツーの英会話学校は、発音を教えることはないし、ノウハウもありません。ただ、10年も同じ大手の英会話学校に通い続けているので、とっくに教材はやりつくし、今は、講師が選んできた英文を渡され、それを読んで、意見を言うという段階のことばかりをやらされて、いつも値を吐いています。発音はひどいもので、結局英会話学校の講師としか、ネイティヴを話すチャンスがないので、ひどい発音で、通じると思っているようです。
英会話学校は、このような人がカモです。うまくならなくていいんです。
このように、発音の勉強を始めようという方の多くが、英語の意識が高い方ということで、一般は、英語を話すためには、英会話学校だと思い込んでいるようです。
英語は『発音』と『文法』です。文法なら日本人はよく知っているとは思いますが、使えないのです。本当に使える文法とは、すぐに口から出てこなければなりません。文法のパターンを、単語を替えて何度も行ってみることです。自分ではなかなかできませんから、エースのフラッシュ英語脳トレーニングコースがあります。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
10:00~22:00
※火曜日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。