〒151-0066 東京都渋谷区西原3-36-11 B棟(代々木上原駅から徒歩3分)
受付時間 | 10:00~22:00 |
---|
定休日 | 火曜日 |
---|
1. 受講対象者
USMLE(米国医師免許試験)、レジデントポジション獲得、海外研究室のP.I.インタビューなどの面接を予定している方
2. 選択できる英語
母音全33個。発音記号とそれを含む単語350個および各発音記号を含むセンテンスをドッグプレスト ナチュラルスピードで最初からリエゾン(語の連結)をトレーニング。
アメリカ英語
母音全40個。発音記号とそれを含む単語400個および各発音記号を含むセンテンスをドッグプレストナチュラルスピードで最初からリエゾン(語の連結)をトレーニング。
イギリス英語●または アメリカ英語●
3. 内容
海外医学面接の主な不合格要因は、英語力の欠如、暗記文の棒読み&的外れの回答、専門だけで人間性がゼロでBedside mannerの欠如と判断されることです。
日本人典型のまとまりがなく消極的な英語を、海外で通用する説得力のある英語に劇的に改善させ、他の候補者に差をつける話し方を伝授します。
① 主要母音と英語の語の連結のルールの解説および実践(発音リスニングスピーチ本格完成コース終了の方は省きます)
② 専門分野と一般常識の両方のインタビューを構成し、質疑応答をシュミレーションする授業
4. 授業体制
上記①はネイティヴと日本人講師のティームティーチング ②は、ネイティヴ現役医師による個人指導
ハンス・ジロー・ベッカー
5. 現役医師による指導
ハンス・ジロー・ベッカー
コルヌゲ大学医学部卒(ドイツ)(MD)
ペンシルバニア大学留学 日本語検定1級
カナダで生まれ育つ
2021年度東京大学医学部で博士号取得
英語・ドイツ語が母国語
6. 授業日程
随時相談の上決定。
通常授業は、1回2時間です。
曜日:毎日(月~日)
時間帯: ① 10:15~12:15 ② 13:15~15:15 ③ 15:30~17:30 ④ 19:00~21:00
⑤ 20:00~22:00(その他、早朝もご希望があればご相談に応じます。)
授業は、予約制で、不定でも構いません。
7. 費用
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
10:00~22:00
※火曜日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。