有限会社エース

[1] 動詞 10.第5文型の目的格補Ⅱ(to不定詞以外のものが目的格補語になる動詞)

お問合せ・ご相談へ

[1] 動詞 10.第5文型の目的格補Ⅱ(to不定詞以外のものが目的格補語になる動詞)

10. 動詞(第5文型の目的格補語②)to不定詞以外のものが目的格補語になる動詞

10.1  原形不定詞が目的格補語になる動詞

10.1.1 使役動詞とhelp

① make+O+C原形不定詞 Oに強いて~させる

強制の意味を含み、結果として逆らえない(抗えない)行為を表す。自分の意に反して何かをさせられる(せざるを得ない)場合が多い。

He made slaves work hard from morning to night. 彼は奴隷を朝から晩まで働かせた。

→Slaves were made to work hard from morning to night.

 

He made me go against my will. 彼は私の意志に反して行かせた。

→ I was made to go against my will. 

 

注意

makeは受動態にすると  to不定詞  が用いられる

 

② 不定詞 Oに~させる してもらう される

「義務や仕事として~させる」という意味。例えば上司が自分の部下に指示を与えて仕事をさせる場合や、客が店員に何かをしてもらうような場合のように、「させられる」側は相手の依頼などが妥当であると感じていることが多い。「させられる」側がその行為をすることに納得している点が、意志にかかわらず強制的にやらせる “make” との違い。

 

I'll have him check the package. 

彼にその荷物を調べさせましょう[調べてもらいましょう]。           

I would have you know that I am ill. 私が病気だということを知っていてもらいたい。

I had my husband leave me.  夫に出て行ってもらいました。

 

have+O+C原形“have ~ do(動詞の原形)” は、”get ~ to do” を使っても同じことが言えるが、”get” の場合は、説得や依頼によって「~させる・してもらう」というニュアンスになる。

“have” は、立場が上の者が下の者にする「命令」に近いニュアンスになることから、表現を柔らかくするために “get” を用いるケースもあるが、意味としてはほぼ同じ。

I got my manager to let me take the rest of the day off.  上司に頼んで早退させてもらった。

 

③ let+O+C原形不定詞 Oに~させる Oが~するのを許す 

「~することを許す・許可する」という意味。自由に~させておく、という容認の意味を含む。”let” を使うべきか迷った時は、「~を許可する」と訳しても意味が成立するかどうかチェックするとよい。

Don't let the children play in the street. 子供たちを通りで遊ばせるな。

 

④ help+O+C原形不定詞 Oが~するのを手助けする ※ to 不定詞でもよい

I'll help you (to) carry these things upstairs.   

これらの物を2階に運ぶのを手伝いましょう。

10.1.2  知覚動詞

① feel+O+C原形不定詞 Oが~するのを感じる

I felt the house shake a little. 私は家が少し揺れるのを感じた。

= The house was felt to shake a little.

注意

知覚動詞はmakeと同様に,受動態にすると to不定詞  が用いられるが、不自然で、あまり使われない。

 

② see+O+C原形不定詞 Oが~するのを見る

I saw him enter the room. 私は彼が部屋に入るのを見た。

= He was seen to enter the room.  (稀)

 

③ watch+O+C原形不定詞 Oが~するのを見る

The man watched the sun set below the horizon.  

その男は地平線の彼方に太陽が沈むのをじっと見ていた。

 

④ hear+O+C原形不定詞 Oが~するのを聞く

Did you hear my son play the violin? 

あなたは私の息子がヴァイオリンを弾くのを聞きましたか。

 

⑤ notice+O+C原形不定詞 Oが~するに気付く

The girl noticed someone go out of the door. 

その女の子は誰かがドアから出ていくのに気付いた。 

10.1.3  knowの現在完了と原形不定詞(イギリス英語)

knowは完了形のみ目的格補語に原形不定詞を取る。

I've never known him (to) pay for a drink. 私は彼が酒一杯に金を払っているのを知らない。

= He's never been known to pay for a drink.

10.2   分詞が目的格補語になる動詞

10.2.1  使役動詞・その他の動詞

① 現在分詞 

He has a car waiting for me. 彼は私のために車を待たせてくれています。

He got the engine running.  彼はエンジンをかけた。

His words set me feeling sad.[稀] 彼の言葉は私を悲しくさせた。

She kept us waiting outside for a long time.  彼女は私たちを長いこと外で待たせた。

Don’t leave the baby crying in the bed. ベッドの中で赤ん坊を泣かせっぱなしにしないように。

 

② 過去分詞 

I managed to make myself understood in English.  

なんとかして英語で話を通じさせることができた。

I had my purse stolen.  私は財布を盗まれた。

I got my leg broken in the accident.  私は事故で足を折った。

I had my shoes repaired.  私は靴を修理してもらった。

Get the bed sheets changed.  ベッドのシーツを替えてもらいなさい。

I’m getting a new house built.  家を新築中なんです。

He left it unsaid.  彼はそれを言わないでいた。

They kept all the windows closed.  彼らはすべての窓を閉めたままにしておいた。

10.2.2  知覚動詞

① 現在分詞 

I an old woman passing the street. 私は老婆が道を渡っているところを見た。

She felt tears running down her cheeks. 彼女は涙がほほを落ちるのを感じた。

I smelled (UK. smelt)something burning. 何かが焦げているにおいがした。

I caught him trying to go out of the room. 

彼が部屋から出ていこうとするのを見つけた。

参考

 現在分詞  と  原形不定詞  の違いは、原形不定詞は動作が完結していることを意味するので始めから終わりまで見たことになる。現在分詞は完結するまでは見ておらず,渡っている途中を見ていることになる。

I saw an old woman crossing the street. 私は老婆が道を渡っているところを見た。

I saw an old woman cross the street. 私は老婆が道を渡るのを見た。

 

② 過去分詞 

I heard my name called. 私は名前を呼ばれるのが聞こえた。

I saw a man caught by the police. 男が警察に捕らえられるのを見た。

He heard the music played by the artist. 彼はその音楽が芸術家によって奏でられるのを聴いた。

10.2.3  その他の動詞

① 現在分詞 

I don’t like you talking with that crowd. 君があんな連中と話しをするのは好きでない。 

I don’t want you waking me up so early. そんなに早く起こしてもらいたくない。

 

② 過去分詞 

I would like this broken watch fixed by him. 

この壊れた時計を彼に修理してもらいたい。

We want the men to be watched by the police. 私は警察にその男たちを監視してもらいたい。

I need this shirt washed. このシャツを洗ってもらう必要がある。

10.3   名詞・形容詞・副詞が目的格補語になる動詞

10.3.1  名詞

We named the baby Sarah.  私たちは赤ちゃんをサラと名付けた。

I will have him a good doctor before long.[堅]  まもなく彼をりっぱな医者にするよ。

In this movie the director made its hero a tragic figure.  

この映画では監督は主人公を悲劇的人物に描いた。

Please keep it (a) secret.  このことは秘密にしておいてね。

I think[believe/consider] him (to be) a great mathematician. 

私は彼を偉大な数学者だと思う。

I call this cat 'Fukuchan'.  私はこの猫を「ふくちゃん」と呼ぶ。

What do you call this flower in English?  この花を英語で何と呼びますか。

10.3.2  形容詞

I don’t want to see you unhappy.  君が惨めな気持ちでいるのを見るのがいやだ。

Have everything ready.  万事準備しておけ。

I found the book easy.  私にはその本が簡単だとわかった。

He kept the door open.  彼はドアを開けたままにした。  

Don’t get me wrong.  僕の言うことを悪くとるなよ。

Get a window open.  窓を開けろ。   

I like my coffee black.  コーヒーはブラックが好きです。

Who left the window open?  誰が窓を開けっ放しにしたんだ。

Do you want her to be more modest?  彼女にもっと謙虚になってほしいですか。

I think[believe/consider] her (to be) honest.  私は彼女が正直だと思う。

He pushed the door open.  彼は戸を押し開けた。

He painted the wall red.  彼は壁を赤く塗った。

The dog licked the dish clean.  その犬はなめて皿をきれいに平らげた。

She wiped the glass dry.  彼女はそのコップを拭いて水分を取った。

That terrible noise is driving me mad.  そのひどい騒音で私は気が狂いそうだ。

フラッシュ英語脳トレーニング

英文法をコミュニケーションに使える用にする

 英文法を知っていても使えない日本人のためのコースです。

 質疑応答形式による文法パターンを、理解し、アクティヴに正しい発音で使いこなせるように出来るコースです。

 テキストは、1項目に付き① 日本語の解説 ② 質問テキスト ③ 回答テキスト

 および、解答は録音教材がつきます。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。