有限会社エース

[11] 副詞 3. 副詞の種類と副詞の位置

お問合せ・ご相談へ

[11] 副詞 3. 副詞の種類と副詞の位置

3. 副詞の種類と副詞の位置

3.1    中位に入る副詞とその規則 
3.1.1 中位に入る副詞
3.1.2 中位に入る副詞の規則
3.1.3 その他の中位に入る副詞
3.2 動詞の後に入る副詞とその規則
3.2.1 動詞の後に入る副詞
3.2.2 動詞の後に入る副詞の規則
3.3 文尾に入る副詞
3.3.1  一定の頻度
3.3.2  場所・距離・順序などを表すもの
3.4 文頭に置く副詞
3.4.1   話し手の判断・評価
3.4.2  接続詞に近い意味合いで前文を受ける副詞
3.4.3  順序を表す副詞
3.5 自動詞と前置詞に似た副詞が作る熟語
3.6    他動詞+副詞の場合 

 

3. 副詞の種類と副詞の位置

副詞の種類と副詞の位置

動詞を修飾する副詞の位置…文頭・中位・文尾

文頭  S 助動詞  中位  V  O  C  文尾

3.1 .中位に入る副詞とその規則

3.1.1 中位に入る副詞

不定の頻度を表す副詞

always  いつも  normally 通常は  usually たいてい   frequently  しばしば

often たびたび   sometimes ときどき  occasionally ときどき

rarely, seldom  めったに~ない never  決して~ない

※以上は文頭・文尾に置くこともある→強調

 

程度・強調の副詞

完全に 絶対に   absolutely, completely, entirely

非常に       deeply, greatly

まあまあ かなり  enough, rather

やや わずかに   slightly, somewhat

ほとんど~ない  hardly, scarcely

※以上は文尾におくこともある。(hardlyは中位だけ)

 

3.1.2 中位に入る副詞の規則

肯定文の中のbe動詞の後   She is always sleepy.     彼女はいつも眠い。

肯定文の中の一般動詞の前  He usually walks to school. 彼はふつう歩いて学校に行く。

 

肯定文の完了形のhaveの後 Tom has just come in.      トムはちょうど入ってきた。

助動詞の後         She can hardly see.      彼女はほとんど目が見えない。

3.1.3 その他の中位に入る副詞

already, just, stillはふつう中位。

 

受動態ではbe動詞と過去分詞の間に様態を表す副詞が入ることが多い。

Mr. Brown is well spoken of among students.  ブラウン先生は生徒の間で人気がある。

 

様態を表す副詞も話し手の評価を表す時は動詞の前に置く。

He kindly waited for me.   親切にも彼は私を待ってくれた。

3.2 動詞の後に入る副詞とその規則

3.2.1 動詞の後に入る副詞

様態を表す副詞

 [形容詞+-ly]の大部分とhard, well, fastなど

She speaks Japanese well. 彼女は日本語が上手だ。

Do not eat your food too fast. 食い物を速く食うなよ。

 

時間的関係を表す副詞

since, yetはふつう文尾だが中位も可能(early, lateは動詞の後)

I have not eaten dairy food since. 依頼乳製品を全然食べていない。

I did not see the new movie yet. 新しい映画はまだ見てない。

3.2.2 動詞の後に入る副詞の規則

様態を表す副詞は原則として動詞(+目的語・補語)の後

She sings well.           彼女は上手に歌う。

She sings  Yesterday  well.    彼女は「イエスタデイ」を上手に歌う。

 

 

3.3 文尾に入る副詞

3.3.1  一定の頻度

annually   毎年  daily  毎日   hourly  1時間ごとに  monthly    毎月    

weekly  毎週    yearly  年1度 once a week  週1回  four times a year  年4回

The company holds a Christmas party annually.会社は毎年クリスマスパーティをやる。

We should all bathe daily. 我々は毎日お風呂に入るべし。

The workers get paid hourly. 労働者は一時間ごとに給料をもらう。

The apartment is rented out monthly. アパートは毎月貸し出される。

I went to my church weekly. 私は毎週教会にいく。

The Japanese celebrate Obon yearly. 日本人は毎年お盆を祝う。

I go the gym once a week. おれは週一回ジムに通う。

He sees a dentist four times a year.  彼は年に四回歯医者にいく。

時点・期間を表すもの

時点:now, then, today, tomorrow, tonight, yesterday

期間:for ten days, since last week, since, yet          

What are you doing now?  おまえ今何をしているの?

I will see you in an hour, then. じゃあ、あと一時間後に会うね。

Let’s go to the grocery store today.     今日スーパーに行こうよ。

I will study at the library tomorrow.    あした図書館で勉強する。

He said he can finish the report by tonight.彼は12時までにレポートを書き終えると言った。

The boss did not show up for work yesterday. 昨日上司は会社に来なかった。

I have not seen Rusty for ten days. ラスティーは十日間いないね。

She has not had a drink since last week. 彼女は先週から飲んでない。

Did you feed the dog yet?  犬にもうえさをやった?

 

3.3.2  場所・距離・順序などを表すもの

位置:backwards, here, there, in Paris etc.

He read the Japanese book backwards.  彼は和本を逆に読んだ。

I have been here. ここに来た事がある。

But I have not been there. でも、そこに行ったことがない。

Jim is in Paris. ジムはパリにいる。

 

方向:away, upstairs, to London etc.

The bird flew away.  その鳥は飛び去った。

My mother is sleeping upstairs.  母は上で寝ている。

My father has gone to London.  父はロンドンに行っている。

 

距離:far, for three miles etc.

The Olympic runner could sprint far.  オリンピックのランナーは長距離スプリントできる。

I can only run for three miles.  おれは三マイルしか走らない。

 

順序:respectively  それぞれ めいめいに 

Matt and Nick are 33 years old and 28 years old, respectively. 

マットとニックは、33歳、28歳だ。

cf. respectfully うやうやしく   respectably   立派に

The first and second place went to Jones and Smith, respectively.

1位はジョーンズに2位はスミスにそれぞれ与えられた。

文尾のoften:very, quiteなどがつくI meet him quite often. 私はしょっちゅう彼に会う。

逆接:though  だが でも そうはいうものの (文尾または挿入的に用いる)

It was expensive, though.   でも値段は高かったのですよ。

 

3.4 文頭に置く副詞

3.4.1   話し手の判断・評価

certainly  確かに    possibly   ひょっとすると  apparently   見かけは

basically  基本的には  fortunately  幸いなことに  wisely        賢明にも

frankly    率直に言うと

Certainly, the game will be cancelled if it is raining. 確かに雨なら試合は中止される。

Possibly, I may attend the party. ひょっとするとパーティーに行くかもしれない。

Apparently, Jim used to play rugby in high school.

みかけによると、ジムは高校生の時にラグビーをやった。

Basically, we played the same songs every night. 基本的には、毎晩同じ曲を流す。

Fortunately, my mother and father are still married. 幸いな事に父母はまだ結婚している。

Wisely, I decided to change careers. 賢明にも転職することにした。

Frankly, I think she is unfit for the job.率直にいうと、彼女はこの仕事に相応しくないと思う。

 

文修飾の副詞と〈It is形容詞+that節〉構文

〈It is形容詞+that節〉構文に書きかえられるもの

certainly, probably, possibly, regrettably, fortunately, supposedly

Certainly, he will succeed.   きっと彼は成功する。

→It is certain that he will succeed.

Supposedly he is guilty.  たぶん彼は有罪だ。

→It is supposed that he is guilty.[堅]  彼は有罪だとされている。

〈It is形容詞+that節〉構文に書きかえられないもの

真偽の判断を表す副詞でも、その意味に対応する形容詞がないもの。

seemingly[みたところでは] , perhaps[もしかすると]など

※ apparently [みたところでは] の意味では、〈It is apparent that~〉には

ならず、〈It appears that~〉となる。 [明らかに]の意味の時は〈It is apparent that~〉と書きかえられるが、この意味ではclearlyを使うことが多い。   

A. 対応する形容詞が人間を主語にとるため、書きかえられないもの

happily  ; It is happy that~とはならない      

3.4.2  接続詞に近い意味合いで前文を受ける副詞

otherwise  そうでなかったら    moreover    さらに その上

however    しかしながら      therefore    それゆえ

consequently    その結果として   nevertheless   それにもかかわらず

nonetheless    それにもかかわらず

You must wear a tie. Otherwise, you will be fired.

おまえネクタイをしないとだめだよ。そうしないと、首になるよ。

People tend to get married after college. However, many people are single these days.

人が大学卒業の後結婚するという傾向がある。しかしながら、このごろたくさんの人が独身だ。

I didn’t sleep last night. Consequently, I failed my exam this morning.

昨夜寝なかった。その結果として、今朝の試験に落ちた。

Jim hates people.  Nonetheless, he attends the company party each year.

ジムは人が嫌いだ。それにもかかわらず、毎年会社のパーティに参加する。

Sally is going to the wedding.  Moreover, she will be giving a speech.

サリーは結婚式に行く。その上、スピーチをする。

John is allergic to cats.  Therefore, he could not take care of my kittens.

ジョンは猫にアレルギーだ。それゆえ、おれの子猫の面倒をみてもらえなかった。

We don’t know when the earthquake will hit. Nevertheless, we should prepare for it.

地震はいつ起るのかわからない。それにもかかわらず、準備を行うべし。

3.4.3  順序を表す副詞

first(ly)  第一に   second(ly)  第二に   third(ly)   第三に  then  それから

Firstly, I’ll buy some graham crackers.  第一に、グラムクラッカーを買う。

Secondly, I’ll buy some chocolate. 第二に、チョコレートを買う。

Thirdly, I’ll buy some marshmellows. 第三に、マシュマロを買う。

Then, I will set up the campfire. それからキャンプの火をつける。

副詞句

on the other hand   その一方    in addition  付け加えて  

on the contrary     それどころか    

Japan has a lot of rainfall. On the other hand, this month has been dry.

日本はたくさん雨降る。その一方、今月乾いている。

Tom brought his wife.  In addition, he brought his two dogs.

トムは妻を連れてきた。付け加えて、犬二匹をつれてきた。

There was no malice in her. On the contrary, she was very kind.

彼女は悪意はなかった。それどころか、とても親切だった。

3.5 自動詞と前置詞に似た副詞が作る熟語

  about, across, along, around, away, back, by, down, in, off, on, out, over, past, round, through, up      

  上記副詞は他動詞や自動詞と一緒になって新しい意味の動詞になる。

break down 壊す      go off 立ち去る・爆発する run away逃げる 

carry on 続ける            hang on つかまっている・頑張る  set off 出発する

drop off 降りる・はずれる  join in 参加する      wake up 起きる

eat out 外食する    move in/out 引っ越しする   get back 戻る 

ring off  電話を切る  give in 負ける   come out 告白する

Hold on.  Let me write all this down.  待て。私にそれを書き留めさせて。

He ran away from the jail.   彼は脱獄した。  

3.6    他動詞+副詞の場合

blow up  爆発させる give up 諦める sort out 分類する・解決する 

break down 倒す    hand in/out 提出する くばる    take back 取り戻す

bring up 育てる     hold up 持ち上げる     take over 引き継ぐ   

carry on 続ける         leave out 除外する take up 着手する・取る

check out 点検する      look up 調べる  tell off しかりつける

close down 閉める make up作り出す     throw away 捨てる

drink up  飲み干す      phone up 呼び出す   try on 試着する     

drop off 落とす          put off  延期する turn down 拒絶する

eat up たいらげる        put on 着る       wake up 起こす     

find out 発見する        rub out磨き上げる write down 書き留める 

finish off 完成する       save up 貯める give away 正体を明かす・贈る

shut down    閉める     work up  解く

In Kent, burglars blew up a fireworks factory. ケントでは強盗が花火工場を爆破した。

When I went to the library, I came across my ex. 図書館に行ったら、元カレに出くわした。

  His accent gave him away.   彼のなまりでお里が知れた。

※目的語が名詞の場合、動詞と副詞の間に置いても、副詞の後においてもよい。

  Put on your hat.      Put your hat on.

※目的語が代名詞のときは動詞と副詞の間に挟む。

Put it on.

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。